能登半島地震 被災から408日め
今日の夕方は久々の雨でした。
Uターンラッシュでしょうか?能登縦貫道も渋滞していました。
今日は、融資の保証人になっていた相手が自己破産してしまった方のお宅へお参りに伺いました。
保証人は、複数いたそうですが、その方一人が借金の肩代わりをしたそうです。
そのこともあって、引っ越しをされ、新たな住まいへ伺いました。
覚悟はしていましたが、たっぷりと愚痴を聞かせていただきました。
「たとえ親戚でも借金の保証人にはなるものではない」その通りだと思います。
そのことにより、寄付が減るので、正覚寺にとっても痛手です。
その方は茶道の先生なので、必ず抹茶と御菓子が準備されています。
今日は、冷やした御菓子が出されたので2つともいただきました。
すると、甘いものが本当にお好きですねぇ!とおっしゃいます。
本当は、私は甘いものは苦手です。
それにしても、この方の出して下さるお抹茶は、とても飲みやすいお茶です。
« 能登半島地震 被災から407日め | トップページ | 能登半島地震 被災から409日め »
コメント