昨日から7日まで4日間、お休みでした。
受診するほどでもないのですが、なんとなく体調がよくありません。
ダルくて眠い。
ゆっくり休ませてもらう予定でした。
今朝、電話をいただきました。
昨日、近隣のお寺のお婆さんが亡くなられたのですが、そのお葬式のお手伝いをして欲しいとのこと。
休みは消えてなくなりました。
今夜はお葬式をされるお寺の隣寺を宿寺に第2回真宗入門講座でした。
今夜の講座内容はお勤めと讃歌の練習。
若い僧侶が親やそれ以上の年齢の受講者に教えます。
受講者が学ぶことは当たり前ですが、こういう講師の経験の積み重ねが僧侶を育てるんだと偉そうなことを考えていました。
次へ 震災トップへ
« 能登半島地震 被災から895日め |
トップページ
| 能登半島地震 被災から897日め »
« 能登半島地震 被災から895日め |
トップページ
| 能登半島地震 被災から897日め »
コメント