本堂で枕勤め
午前9時に病院から搬送されてこられるご遺体を待つ。
スタッフさんも待機。
9時10分を過ぎても来られない。
病院から10分もあれば来られるはず。
遅い。
マネージャーが確認の電話。
まだ病院とのこと。
できるだけ早くと。
私もスタッフさんたちもそれぞれ以後の予定があるので・・・。
遺体を受け入れ、スタッフさんらが納棺。
スタッフさん一人が残って、マネージャーらは今夜のお通夜のお宅へ打ち合わせに。
私はスタッフさんに手伝ってもらって枕勤め。
終えて、月忌に。
ご遺体の遺族の方にはマネージャーらが帰ってくるまで待ってもらうことに。
10時半頃帰宅。
本堂脇の部屋でマネージャーと遺族の方が打ち合わせ。
そこへ私も合流。
早めに昼食を済ませて、午後1時から御隣寺のご門徒のお葬式にお参り。
終えて漁師町へ月忌初め。
夜は郊外のお寺のご門徒のお通夜。
スタッフさんも待機。
9時10分を過ぎても来られない。
病院から10分もあれば来られるはず。
遅い。
マネージャーが確認の電話。
まだ病院とのこと。
できるだけ早くと。
私もスタッフさんたちもそれぞれ以後の予定があるので・・・。
遺体を受け入れ、スタッフさんらが納棺。
スタッフさん一人が残って、マネージャーらは今夜のお通夜のお宅へ打ち合わせに。
私はスタッフさんに手伝ってもらって枕勤め。
終えて、月忌に。
ご遺体の遺族の方にはマネージャーらが帰ってくるまで待ってもらうことに。
10時半頃帰宅。
本堂脇の部屋でマネージャーと遺族の方が打ち合わせ。
そこへ私も合流。
早めに昼食を済ませて、午後1時から御隣寺のご門徒のお葬式にお参り。
終えて漁師町へ月忌初め。
夜は郊外のお寺のご門徒のお通夜。
« 気候のせい?お葬式続き | トップページ | パトカーと女子高生 »
コメント