正午前に出かける。
約1時間を想定していたのですが、ゆっくり走っても40分ほどで到着。
ずいぶん道路がよくなったのを感じる。
午後1時半からご法事。
私からすると大叔父・大叔母のご法事。
とても暖かみのある大叔父・大叔母でした。
写真を見なくてもお二人の暖かい、やさしいお顔が目の前に浮かぶ。
お勤めに続いて、前住職さんのご法話。
その後、お焼香。
お斎(食事)。
私は、気遣われるのが苦手、社交辞令のお話相手も苦手・苦痛。
疲れた。
帰路、夕日が美しい。
カメラを構える姿を多く見かける。
で、私も1枚。
コメント